パーソナルトレーニングとは?

パーソナルトレーニングというと、何十万円も払ってトレーナーとマンツーマンで行うトレーニングというイメージがあるのではないでしょうか?

パーソナルトレーニングとは、その名の通り「personal(個人)」に焦点を向けたトレーニングのことを指します。利用者の方のお悩みや目標、筋力をプロの目から診た上で、その方にあったメニューをオーダーメイドで考案します。あなたの体や目標にあったプログラムなので効率的に理想に近づくことができます。価格帯は必ずしも高額なわけではないので安心してください。

なぜパーソナルトレーニングが人気なのか?

最近では、芸能人や口コミでパーソナルトレーニングが人気を集めるようになりました。それはなぜでしょうか?

まず言えることは、パーソナルトレーニングは無駄がないということです。独学で行う筋トレは、続けていても思ったような結果にならなかったり、期待していない筋肉が発達してしまったりする場合があります。身体に対する知識が不足していたり、負荷が適切でなかったりするためで、これでは、ジムに通うお金と時間が無駄になってしまいます。

パーソナルトレーニングでは、各々の体質や目的に合わせて最適なプログラムを作成します。そのため、期待した通りの効果を得やすく、体を鍛えたい方に人気がでているのです。

トレーニングの効果

トレーニングは健康維持や競技力向上はもちろん、人生の幸福度があがるという研究結果もあります。

  • 筋肉をつけたい、ダイエットしたい
  • 競技のパフォーマンスをあげたい
  • 体の痛みや不調を改善したい
  • 効率的に肉体改造したい方
  • 自分に自信をつけたい

上記のような方は、ぜひ一度ご相談ください。

具体的にどの様なことができるのか

筋力の向上
(ストレングストレーニング)
持久力の向上
(エンデュランストレーニング)
競技力の向上
(ムーブメントトレーニング)
体調不良を改善するためのトレーニング
産後の運動指導

問診や評価、測定機器の結果に基づき、最適なトレーニングを提案します。
体力テストを行うので、ご自身の体の状態がわかります。

初回の流れ

問診・検査

現在のお悩みについて伺い、いつ、どのような動きで、どこに症状がみられるか問診します。 さらに、整形外科的理学検査や動きのチェックによって体の状況を把握します。

歪みの矯正

体の歪みをリアラインコアで矯正することで、筋肉・関節のバランスや可動域を改善します。 痛みをかばうための代償動作をなくし、運動パフォーマンス向上や慢性的な腰痛の改善など期待できます。

体力測定

1. PUSH2.0を使用し、トレーニング強度を測定・数値化します。トレーニングに取組む目的に合わせた適正な負荷を設定します。

2. concept2を使用した心肺テストで最大酸素摂取量(VO2max)を推測します。VO2maxとは、1分間に体重1キログラムあたり何mlの酸素を摂取できるかを表した値です。VO2maxが向上すると、より強い強度の運動を長い時間できるようになるため、健康増進の目安としても役立ちます。

プログラム作成

トレーニングの目的と体力測定結果から、オーダーメイドでトレーニング・プログラムを作成します。

トレーニング開始

準備運動で体を温めたあと、プログラムに沿ってトレーニングを進めていきます。クールダウンも忘れずに行いましょう。2回目以降はプログラムに沿って準備運動、トレーニング、クールダウンの流れで進めていきす。トレーニングの所要時間は30~40分です。

機材の紹介

ハーフラック
主に筋力や柔軟性といった体力を向上させるために使用します。PUSH2.0と組み合わせることで、関節への負荷を抑え、効率的なトレーニングができます。
PUSH2.0
国内外問わず愛用されているトレーニング強度の計測機器です。トレーニングのスピード・パワーを測定し数値化することで、目的に合わせた適正な負荷を設定できます。
ローイングマシーン
(concept2モデルD)
腕・脚・胸・背中・腹筋を使用する全身運動によって、持久力や回復力を向上します。肘・膝への負荷が低く、筋肉や関節の可動域を大きく使用することで柔軟性が得られます。
心拍測定機器
運動中・運動後の心拍出量(心臓のポンプ力×心拍数)を測定することで、お一人お一人に最適なトレーニングの負荷設定とリカバリー能力(心拍数が通常値に戻ろうとする能力)を測定します。
リアラインコア
装着して10分程度の簡単なエクササイズをするだけで、骨盤や胸郭といった体の中心(コア)の歪みを整えてくれます。関節の動きがスムーズになるため、不調の改善やパフォーマンス向上を期待できます。
レジスタンス
トレーニング機器
レジスタンスとは抵抗のことです。ダンベルやバーベル等の重量、ゴムバンドなどの弾性、ご自身の体重など、あらゆる種類の抵抗を負荷として用いて競技力向上を目指します。

持ち物

体力測定を希望される方は、着替えとタオル、飲み物をご用意ください。

料金

  • 初回

    2,200円〜
  • 初回

    1,100円〜
  • 2回目以降

    1,100円〜
  • 2回目以降

    550円〜

お得な回数券のご案内

当院では施術やトレーニングに使えるお得な回数券をご用意しています。
回数券11,000円をご購入いただいた方には、13,200円分のスタンプカードをお渡ししています(2,200円分お得!)。ぜひご活用ください。

北広島でパーソナルトレーニングを受けたいという方は、美沢整骨院にご相談ください。